アジサイが開花し始めております

今年もアジサイの季節がやってきました。
梅雨が近いお知らせのようなお花ですが、
キレイに咲き始めています。
こちらは、なんでしょう?
お花畑に野菜??
そう思われてしまいそうですが、
今年の夏には、大きなかぼちゃに会えるかもしれません。
コキアの横に大きなかぼちゃの苗を植えました。
食べることはできない飾りかぼちゃですが、
大きく育ってほしいので大切に育てます。
楽しみにしていてください。
インスタ写真が撮りたくなる花・花・花・・・
紫陽花(あじさい)を1鉢300円で販売しております

梅雨の季節は、じめじめっとして
洗濯物にも困り、傘を持って出かけようかと悩み
気分が晴れないときもあったり!
そんなときこそ、お花を観賞してみませんか。
園内では、紫陽花(あじさい)を300円で販売しております。
今年は、残りわずかになりましたがお得感たっぷり
お花をご覧にお越しいただけるお客様には、お花摘みが
サービスでついてきます。
本日ですと、どのお花でもお1人様10本となります。
ただ、摘んでいただけないお花もございます。
梅雨の季節だからこそ、お出かけして気晴らしをしてください。
アジサイの花が満開!販売中のあじさい人気を紹介します

6月に入り、紫陽花の花が満開をむかえております。
園内では、あじさいの販売もしておりますが
人気の紫陽花は、今年は↑こちらの花のように可愛い
アジサイが人気です。
園内でのあじさいは1鉢500円から販売中です。
紫の色がかわいい紫陽花です。
ピンクのあじさいもかわいいですね。
今日もたくさんのお客様にご入園いただきましたが
わんちゃんもたくさん入園いただきました。
その中でも4匹のわんちゃん家族は
トイプードルのわんちゃんが、お茶目でかわいく
大きな3匹のわんちゃんが優しい顔をしててかわいくて
記念写真を撮らせていただきました。
わんちゃんは、大型犬から小型犬まで
ご入園ができます。
大きなわんちゃんでも安心してお散歩が楽しめる園内に
なっておりますので是非、日ごろのストレス解消に
お越しください。
紫陽花が咲き始めました 知多半島 名古屋 から 日帰り スポット

紫陽花の花が咲き始めました。
花ひろばでは、あじさいの花の種類が50種類以上あります。
今日は、その中で咲き始めた花を紹介します。
紫陽花は、6月の花というイメージがあります。
梅雨の季節にさくというイメージで
アジサイ=雨をイメージする方が多いようです。
花言葉の「移り気」は、アジサイの花の色が咲き始めてからだんだん変化することに由来します。
「冷淡」の花言葉はその花色の印象から、「辛抱強さ」はアジサイの花期の長さにちなみます。
「紫陽花(あじさい)」は、日本が原産の落葉低木。
原種は日本に自生するガクアジサイです。
6月や梅雨時期に咲くこともあり、その時期を象徴する花のひとつ。
品種、形、色の種類も豊富にあり、鉢花、切り花、ドライフラワーとしても人気が高いです。
