知多半島 の お土産 にしてほしいのが 生炊きしらす
7月に入り、梅雨が開けるのが待ち遠しい毎日ですが
花ひろばで収穫した「すいか」の販売が順調です。
大きく実りました。
只今、大きさによって値段も異なりますが、500円から販売中です。
知多半島へ遊びに来ていただいたら、海の幸をお土産にされますか?
美味しいひものや生炊きしらすがオススメなお店を今日は、紹介します。
花ひろばから、車で10分ほどのところにあります、
「マル伊商店」さんです。
こちらのオススメは、たくさんありますが
生炊きしらすは、一度食べたら忘れられない味です。
ご飯にのせてたべてみてほしい商品です。
ネット販売もされているので紹介しちゃいますね⇒コチラへ
知多半島には、美味しい食材がたくさんあります。
是非、ひまわりを見に来られた、その後でも足をのばしていただき
マル伊商店へ立ち寄ってみてください。
師崎の朝市(水曜日休み)は、12時まで開催されていますが
そこでも、購入していただけます。
師崎の港で開催されている朝市⇒コチラへ
花ひろばへお越しいただくとき、どこから立ち寄ろうって悩むときは
日帰りコースを作ってみましたのでご覧ください。
夏休みになりますと、いろんなイベントを開催いたします。
イベントをチェックしていただきお越しください。
7月7日 花ひろばは雨でしたが、ひまわりは満開です。
« オープニングイベント第2弾 わんわん教室 無事終わりました ひまわりの開花状況 ゆり »
松葉ボタンが満開に咲きました♪
松葉ボタンが満開に咲きました♪
残暑が残る中、ひまわりの花と松葉ボタンを見に来てください。
今週末の天気を見ながら、夏休み最後の週末を
知多半島でお過ごしください。
