いちごハウスの奥に虹が登場!花ひろば
苺の日(15日)に花ひろば産のいちごを使った数量限定『苺パフェ』がスタートしました
いちご狩りの予約がスタートしましたが
苺ハウスの中では、甘い香りが少しずつですが漂い始めました。
今年も美味しい苺が実っております。
そこで、いちご狩りがスタートする前に、一足はやく
苺を楽しんでいただけるように苺パフェがスタート。
ただ、まだまだ苺の実りがすくないため苺パフェは
限定数量として販売させていただきます。
「限定」のためで早いもの勝ちになりますので気を付けてください。
苺だけではく、食べれる花「エディブルフラワー」もパフェには
乗ってますよ。
台風21号の爪痕はすごかった!ひまわりは更にすごかった
昨日の夜は、知多半島の先端の南知多町もすごかったです。
雨も風も雷も本当にすごかった。
夜、あまりにもすごい風で家が揺れるくらいでした。
そんな思いをしていたらいきなりの停電。
これは一大事だと感じたのでした。
翌日、花ひろばに来て畑をチェックしてきたら
ガーベラハウスの屋根のビニールが飛んで
扉が壊れていましたが、ハウスの中のガーベラは無事でした。
さらに、もう1つの作業場のハウスの開閉式屋根も左側が
飛んでしまってないじゃないですか。
どこに飛んだんだろうと探したら、ハウスの奥に粉々になって
ありました。道路などに飛んでなくてよかったです。
そして、最後に次に咲く、ひまわり畑に確認しにきて
驚いたのが、ひまわりは1本も倒れていませんでした。
次に咲くひまわり畑(9月7日満開予定)は無事なんです。
本当に本当によかった。
そして、ひまわりは台風なんかに負けませんでした。
お客様に台風に打ち勝ったひまわり畑をご覧になっていただきたい。
ただ、本来は東を向いて咲くひまわりですが、今回は
いろんな方向を向いて咲き誇ります。
でも、こんな強い気持ちになれるのは、ひまわりくらいです。
いつも元気をくれて有難うと、ひまわりにお礼をいいたいです。
是非、ご覧にお越しください。
ガーベラハウスを紹介花 ひろばの花摘みサービスがお得!

今朝は、ガーベラハウスに来ています。
外は、寒いのですがハウスの中が、ぽっかぽかです。
園内を楽しんでいただくと体が冷え切ってしまいますが
ガーベラハウスに立ち寄っていただくと
冬を忘れてしまいそうなきれいな世界です。
ガーベラの中で今、ピンク色と黄色きれいに咲いております。
ガーベラの色は、すべてでピンク・赤・黄色・オレンジと
4種類楽しめますが、人気の色は赤色です。
お客様の好みにもよりますが、最近お越しいただく
お客様がお選びいただくのが一番多いのが赤色のレッド
もし、10本お持ち帰りいただくとしたらあなたは何色を
お選びいただきますか。
2月・3月のいちご狩りの予約が大変混み合っております 穴場は!

真っ赤な苺が毎日どんどん実っております。
いちごハウスでは、甘い香りが漂い美味しい苺が
実っております。今年は、昨年同様美味しく実りました。
いちご狩りにつきましては、事前予約をお願い致します。
また、2月・3月の予約につきましては、土日の予約は
すでにいっぱいとなっております。
ただ、平日の予約につきましては、まだまだ空きも
ございます。
予約状況につきましては、お電話にてお問合せ
いただけましたら空き情報と一緒にご案内させていただきます。
寒い日、ハウスの中でガーベラが満開です 知多半島へ遊びに来てね

花ひろばでは、只今!ひまわりとガーベラが満開に咲いています。
そこの中で、温かいハウスの中で満開を迎えているのが
ガーベラです。
黄色、赤色、ピンク色、オレンジ色のガーベラが
咲いているのですが、入園していただいたお客様は
ガーベラを5本とひまわりを5本、自分で摘んでお持ち帰りいただけます。
今日、お越しいただいたお客様が、入園されるのを悩んでいたとき
「ガーベラが5本も摘めるなら入園するわ」っと言われました。
ガーベラが摘んで帰れることにわくわくされていて
ガーベラを摘んでお帰りになったとき「あ?楽しかった」と
素敵な笑顔を見せていただきました。
外は、とっても寒いですが、お花摘みができると思うと
お外の散歩も辛くないんですね(笑)
素敵なお客さまの笑顔が見えたとき、スタッフまで
幸せになれます。今日もありがとうございました。
いちご狩りの予約は大丈夫ですか!12月8日からいちご狩りスタートします

あと3日で12月にはいります。
今年は、12月8日からいちご狩りがスタートするのですが
すでに予約がたくさん入ってきております。
年内の予約は、できるだけ早くお済ませください。
年末にいちご狩りに行く!って家族で話をして
当日お越しいただいても予約いただいていないと
いちご狩りが楽しんでいただけない恐れがございます。
年内は、予約なしでも大丈夫って思っていると
とても悲しいことになりかねません。
是非、年末までにいちご狩りをお考えのお客様には
園内へお越しいただく前に、予約をお勧めします。
お電話での予約の場合:0569-65-2432
9時から16時くらいにお電話をお願いします。
ネットで予約ができますが、希望日が決まってない場合など
ご相談にも乗らせていただきますのでお気軽にお電話ください。
新店舗に屋根がつきました新しいお店の完成が楽しみです

来春が楽しみの新しい店舗建設が
今日も天気よく気持ちいい感じ進んでおります。
夕方には、屋根まで完成しました。
一生懸命働いていただいている大工さんありがとうございます。
来春にオープンする予定の店舗には、おいしいコーヒーが飲める
席を用意しますので楽しみにしててください。
詳しいことは、また次回のお楽しみに!
ピンクのガーベラの花言葉は、「愛」そして、黄色は!名古屋から日帰りコース

おはようございます。
ガーベラハウスに来ています。
朝の太陽を元気よく浴びて
とっても気持ちよさそうです。
ガーベラハウスの中で満開の咲いているお花たちは
本当にみているだけで癒されます。
園内にご入園いただいたお客様には、ガーベラを
10本摘んでいただきお持ち帰りいただけます。
(2017年11月5日現在)
ガーベラの花言葉をご存知ですか?
ピンクのガーベラには「愛」や「美」の意味を持っており、
大切な人へのプレゼントにはぴったり!
結婚式にもよく使われています。
カップルでお越しの際に、彼からピンクのガーベラを
渡すときなどいいかもしれません。
黄色いガーベラはポップな形も相まって、
一輪飾るだけでも元気で開放的な気分にさせてくれます。
黄色は金運UPの色!玄関に飾ってもいいかもです。
是非、ガーベラの花は5種類の色が咲いています。
あなたにあった色を探しに来てください。
苺の苗をハウスの中で植え替えスタート いちご狩りの準備

今シーズンの苺の植え替えがスタートしております。
いちごの苗をハウスのプランターに植えています。
朝から2000本植えて午後からは残り2000本を植えます。
今シーズンのいちご狩りは、12月からスタート予定ですが
苺の苗の成長が楽しみです。
今度は、苺の花が咲いたらご報告します。
わくわくしますが、おいしい苺が育つようスタッフが
頑張りますので楽しみにしていてください。
ガーベラの花が花ひろばで咲きました 知多半島 花摘み 名古屋から日帰り スポット

花ひろばにガーベラの花が咲き始めました。
今年の春にガーベラが花ひろばにやってきました。
まだまだ、咲き始めたばかりですが、新しく加わった仲間です。
小さな花ですが、力強く咲く花でもあり、
見ているだけで癒されるかわいいお花。
ガーベラの花摘みができるようになるまで
もう少しお時間をいただきますが、今日は新しい花ひろばの
仲間を紹介させていただきました。
西瓜の販売スタート 知多半島 南知多 販売 ハウス 夏

今年初の西瓜販売スタート!
花ひろばのハウスで収穫したすいかの販売を
本日からスタートしました。
まだまだ、毎日の販売とはいきませんが、
出来次第、お店に並ばせていただきます。
ハウスのすいかの販売からスタートです。
路地西瓜の販売は、7月10日からスタートですが
まずは甘くておいしい西瓜です。
そして、7月15日くらいからすいか狩りもスタートします。
園内に入園いただいたお客様限定となりますが
入園料に800円プラスですいか狩りができます。
夏休みにお子様と西瓜狩りをしていただくのが人気です。
西瓜狩りは、8月中旬までとなりますので
今から準備してください。
