【7月13日放送】 名古屋テレビ デルサタの濱口勝さんがやってきました
先日のことですが、濱口勝さんが花ひろばにやってきました。
海っこバスに乗って歩いて花ひろばに来たときは、びっくりしましたが
梅雨の晴れ間の暑い日でしたので、汗だくになっていました。
ひまわり畑を堪能していただきましたが、スタッフで
記念写真を撮らせていただきました。
とっても気さくなテレビで見ているのとまったく同じです。
素敵な写真を撮ることができてありがとうございます。
写真の真ん中には、看板猫のはなちゃんも一緒にハイポーズ!
知多半島の先端にある南知多のいちご狩りに来ませんか?
赤く実ったいちごを食べに来ませんか。
愛知県知多半島の先端にあるいちご狩りは、海を見ながら
真っ赤に色づいたいちごが楽しめます。
春一番と一緒に、菜の花狩りも楽しめて美味しいいちごも楽しめる
そんな花ひろばへ遊びに来てください。
2月の予約は終わりましたが、3月は、まだ遊びに来ていただけます
お電話での予約をいただくときは、担当鈴木がお電話の向こう側で
お待ちしております。
知多半島の思い出づくりを家族や友達
愛犬も一緒に遊びにきてください。
スタッフ一同楽しみにお待ちしております
いちご狩りを楽しんでいただける広さ
ひまわり・コスモスが満開です
愛知県知多半島へ遊びにきてください。
10月からふぐが解禁になり、
秋の紅葉だけじゃなく、美味しい料理を食べにきて
帰りには、花ひろばでひまわりを楽しんでください。
コスモス畑だけでなく、ひまわりが楽しめる花ひろばへ
是非、足を運んでください。
季節の野菜も販売中です。
里いも・さつまいも・生姜・とうがんを収穫販売中です。
台風15号の影響につきまして
愛知県知多半島を通過していった台風15号でございますが、
お陰様でひまわりに影響があまり出ることなく通過しました。
ひまわりの開花としましては、9月22日以降が
開花しはじめたひまわりを楽しむことができます。
是非、9月23日からの3連休には、
観光農園花ひろばのひまわりを見に来てください。
東海テレビ「ぐっさん家」に出演
2011年9月3日(東海テレビ)のぐっさん家にて
観光農園花ひろばのひまわりを紹介していただきました。
11月下旬まで楽しめるひまわり畑では、
ぐっさん(山口智充さん)と渡辺美里さんがひまわりを見て
大変喜んでいただきました。
ひまわり畑を楽しんでいただいたお客様には
お土産として、ひまわりの自分で摘み取って(5本)
いただけます。
ただ、残念なお知らせとしまして、
台風11号の影響を観光農園花ひろばも受けております。
次回の開花は、9月15日ごろが見ごろとなりますので
是非、それ以降にお越しくださいませ。
ひまわりの花を中日新聞で紹介していただきました
![]() |
|
夏がやってきました♪
ひまわりの花が満開に咲き始めました。 太陽に向かって咲く姿は、みているだけで
|
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
12月中旬まで次々と咲き続けるひまわりの花を見に来てください
|
|
![]() |
|
花ひろばに入園いただいたお客様には、 ひまわりの花を是非楽しんでください |
|
![]() |
|
2011年7月6日中日新聞にひまわりの花を紹介していただきました
|
|
完熟メロン狩りが7月中旬よりスタートします
今年初のメロン狩りを準備中です!
予約不要で、花ひろばの花を楽しんでいただいた方限定で
メロン狩り(別途料金がかかります)を楽しんでいただくことができます。
ご来店いただいたお客様のみ限定のメロン狩りでございますので
メロン狩りのみでの来店はご遠慮させていただく場合もございます。
ご了承くださいませ。
完熟メロン狩りを楽しんでいただくため、7月中旬よりスタートさせていただきます。
7月10日に糖度チェックさせていただいた上で販売日を決定させていただきますので
ページチェックをお忘れなく!
とうもろこしの販売が始まります
7月上旬より花ひろばで育てた、とうもろこしを販売します。
生でも食べれる柔らかくて甘い品種を6000本育てました。
品種は、味来ですが、夏の間!他の品種も育てますので
楽しみお待ちください。
芝さくらがキレイなので追加します
キレイに咲き乱れる芝さくらを
お楽しみください。
花ひろばには、手作りの看板があります。
みんなで作り上げたほのぼの看板を
楽しみながら、お花もご覧ください。
