キャベツ ブロッコリーが実り豊作です!

ブロッコリーも1か月ほど収穫できずお客様をお待たせしましたが
大量に実りました。
今年は、暖かい日が続きますので収穫もいっきに終わるかもしれません。
収穫したても鮮度抜群の野菜を味わっていただけたら嬉しいです。
美味しいブロッコリーが畑でたくさん実ってます

畑の中にブロッコリーが実りました。
大きなブロッコリーを見つけちゃったんですが
こんなに大きくておいしそうなブロッコリーが
花ひろばで、1個100円で販売中です。
ブロッコリーなんですが、
毎日収穫して販売しております。
ブロッコリーだけでなく、白菜1玉150円、大根1本100円
きゃべつ1玉100円と安くてごめんなさい。
花だけじゃない花ひろばへ遊びにきませんか。
野菜だけのお買い上げもできます。
【週末限定】ブロッコリー詰め放題を開催します
11月27日・28日限定でブロッコリー詰め放題を開催します。
畑で収穫してきたブロッコリーを指定の袋に詰め放題してください。
この価格でいいのって感じていただけるほどのお得です。
2日間開催予定ですが、指定数量がなくなり次第終了いたします。
激安野菜に驚きませんか!白菜1玉100円・ブロッコリー80円など
野菜をお値打ちに販売中です。
本日、白菜1玉100円、キャベツ1玉60円
ブロッコリー60円、碧南ニンジン110円
なんだかわくわくする価格です。
白菜については、驚きの30円もあります。
毎日ではありませんが、お野菜はお得で
びっくりします。
花ひろば産の野菜だけでなく、農家さんが
びっくりする値段で販売してくれています。
お野菜だけの購入もOKですので、お気軽に
お立ち寄りください。
園内で楽しめるいちごシェークが絶品です
園内で季節限定のいちごシェークが楽しんでいただけるのですが
この季節だから嬉しい、生いちごがトッピングされています。
いちご狩りで美味しいいちごをたっぷり味わった後でも
さっぱり味のいちごシェークなら楽しめるとお客様からも
絶品のおしるしをいただいております。
限定数量のいちごシェークには、秘密があります。
され、その秘密は、ご注文いただき飲んでいただいた方しか
わかりません。
是非、次回のお休みは花ひろばでいちご狩りしてシェークも
お楽しみください。
激安の野菜を販売しています キャベツ ブロッコリー 白菜
キャベツ畑を紹介させていただきます。
今年は、すこしキャベツの生育が遅れていてまだまだ
お店には、すこししかキャベツが並んでいません。
そのお陰で、お客様が取り合いになってしまう状況が
続いておりますが、もうすこしで沢山収穫できますので
楽しみにしていてください。
ブロッコリーが、大量に収穫スタートしています。
今年は、スーパーで高いブロッコリーにびっくりしたのですが
花ひろばのブロッコリーは、1個100円から130円と激安で
販売しております。
野菜だけの購入もできますので気軽に立ち寄ってください。
花ひろば産のキャベツの準備が始まりました 収穫は10月下旬
この可愛いみどりの葉っぱは、なんだろう
そう思うことはないですか。
花ひろばでは、お花だけでなく野菜も作っています。
そう、この葉っぱは、キャベツです。
品種は、佐藤君!
人間の名前のような種類ですが、これが美味しいんです。
佐藤君は、甘くておいしいきゃべつの品種で
花ひろばでは、お野菜を美味しく食べて欲しくて
無料提供している時期がございます。
是非、そのチャンスの時期に食べに来てください。
いつ開催するかは、まだまだ成長してからご案内します。
春を感じる野菜、春キャベツの販売がスタートしました
春キャベツの販売をスタートしました。
なんだか、春を感じてしまうのです。
本来でしたら3月からの販売予定でした春キャベツが
今年は温かいこともあり、2月から販売することができました。
サラダにしてたべてみてください。
とっても柔らかくておいしいです。
そして、春キャベツの選び方としては、持った時
軽いって感じたものがおすすめです。
是非、目利きとして選んでみてください。
モーニングサービスをスタートしました!野菜食べ放題に野菜プレゼント付き
モーニングサービスをスタート。
花ひろばの中には、カフェがございます。
そこで、朝の美味しいコーヒーを飲むとモーニングサービスが
ついてきます。
花ひろば産の野菜に地元の卵を使ったゆで卵、花ひろば産の苺に
花ひろばで焼き上げたパン!
地元の食材にこだわったモーニングサービスです。
それだけではありませんよ。
野菜は、食べ放題となっておりいます。
それだけではありません。
なんと、帰りにはお野菜を1個プレゼントが付きます。
プレゼントについては、2019年1月末まで開催中です。
男の合宿 BOYS AND MEN エリア別研修生 花ひろばアルバイト本日終了
東京でも活躍しているボイメンの弟分、ボイメンエリア研修生。
7日から花ひろばにアルバイトに来てくれていました。
それも今日で終了しました。(悲しい)
10日間と短い間でしたが、一緒に働くことができて本当に楽しかったです。
優しい笑顔と、元気なエネルギーと強いサービス精神!!!
頑張ってくれて感謝しています。
これからの活躍を期待して、いつまでも応援してます。
また、いつか遊びに帰ってきてください。
そのときは、今以上に有名人になってしまってるかな。
最後にスタッフと一緒に写真を撮らせていただきました。
記念に残る一枚をありがとう。
夜は別の顔!!!!
エリア研修生のライブ
本日 8月17日(金)17:30から
南知多町内海海水浴場:リアルハンモック2ndプール前のステージ
きりりとして一面やダンス、うたのパフォーマンスをご期待してください!
5月4日が面白い!入園していただいたお客様全員に特典が満載

ご入園いただいたお客様全員(大人限定)には
ブロッコリー畑で自分で1個収穫していただけます。
ブロッコリーだけじゃない。
5月4日は、さらに春キャベツも収穫してください。
ブロッコリーと春キャベツの2個もお野菜を収穫して
お持ち帰りいただけます。
入園料650円でお野菜が2つももらえます。
それだけじゃない。
園内のお花摘みもしていただけます。
こんなお得なことは、年に数回しかない
あしたは、あなたにラッキーデーになること間違いない。
キャベツもブロッコリーも特売価格 産地直売 花ひろば

お野菜がお得に販売中です。
季節野菜が、花ひろばでは産直価格で販売しております。
ブロッコリーもスーパーの半額
キャベツも半額
こんなにお値打ちでいいの!ってお客様に言われますが
収穫日に販売してお値打ちって最高ですよね。
また、1月31日はキャベツ特売日です。
ご来園いただいたお客様だけがお得にお買い求めいただけます。
花ひろばのキャベツは、甘くておいしいと評判もよく
是非、召し上がってください。
お野菜が高くないですか!産直でお値打ち価格の野菜はいかが

スーパーでお野菜でも葉物が高騰しております。
そこで、花ひろばで収穫した野菜や農家直売の野菜は
とてもお得に販売しております。
ブロッコリーが大きくて150円
キャベツも重さもどっしりで200円
こんなに安くていいんですか。ってお客様に言われますが
産直だからできる、この価格です。
農家直売で頑張りますので是非、お野菜だけでも
お買い物いただけますのでお越しください。
新鮮野菜の直売 ブロッコリー 大根 キャベツ じゃがいも

新年そうそう葉物野菜が高騰しております。
スーパーで野菜が高いって言われて
花ひろばにお買い求めに来られる地元のお客様も
増えております。
園内では、地元の農家さんが収穫した野菜と
花ひろばで収穫した野菜をお値打ち価格で販売しております。
まずは、お野菜のチェックだけでもきてみませんか!
12月26日ブロッコリーの詰め放題を開催します

2017年12月26日たった1日限りですが
ブロッコリー詰め放題を開催いたします。
売切れ次第終了予定ですが、なんと!
300円で何倍ものお得感ありです。
通常は、園内ではブロッコリーを150円で販売
2個ですでにお得になってしまいます。
そして、年末の野菜の準備はいかがですか
季節野菜をお安く販売しております。
知多半島へお越しの際は、お立ちよりいただき
産直もお楽しみください。
まずは、明日のブロッコリー詰め放題をお見逃しなく
ブロッコリー詰め放題開催 限定数量 野菜 体験

お野菜がスーパーで買うとき高いって感じる毎日
花ひろばで収穫した野菜(ブロッコリー・大根・白菜)に
限りますがお値打ち販売中です。
そんな中、今年初めてスタートしたのが
ブロッコリーの詰め放題です。
園内の指定の袋にブロッコリーを詰め放題していただくと
たっぷり入って驚きの300円。
団体でおみえになったお客様から
「すごく楽しかった。こんなに入って300円でいいのかしら」
とお喜びの声までいただきました。
毎日開催しているわけでないので気を付けてください。
入園いただかなくてもブロッコリーの詰め放題には
参加していただけますので安心してお越しください。
ちなみに明日11月19日は開催いたしますよ。
季節野菜がお得にゲットできます産直(銀杏・柿・大根・ブロッコリー・里芋・ネギ)

季節野菜を販売しております。
スーパーなどでは、季節野菜をあまり感じないですが
今が旬の野菜があります。
花ひろばでは、季節の収穫した野菜のみを販売させて
いただいております。
季節野菜は、各種110円です。
(110円ではない野菜もございます)
南知多の農家さんが収穫した野菜と、
花ひろばで収穫した野菜を販売しています。
花ひろばへご入園いただかなくても
野菜だけをみにきていただき購入することができますので
安心してお越しください。
花ひろば産の初物ブロッコリーが店頭に並びました 産直野菜

初もののブロッコリーが店頭に並びました。
毎日ではありませんが、花ひろば産のブロッコリーは
大きくて美味しいです。
大きさもバッチリ!
これは、いい出来です。
店頭で150円で販売しておりますので
朝収穫したブロッコリーはいかがですか?
台風接近 花ひろば 臨時休業させていただきます。

受付ハウスにいても、スタッフの声が聞き取れないぐらい激しい雨が降っています。
大型の台風接近に伴いお昼からの営業をお休みさせていただきます。
明日も、大雨警報、暴風警報のどちらかが出ている場合は臨時休業とさせていただきます。
回復次第また営業させていただきますので、よろしくお願いいたします。
明朝の最接近にじゅぶんに備えて、皆様ご無事でお過ごしください (>_<)
ガーベラが満開になりました

ながーーい雨も今日は小休み。
久しぶりだけど隠れがちな太陽の下、花ひろばを散策。
歩いていくとコスモスが迎えてくれます。
その隣には桜が咲いています。四季桜ですね。
この写真には、コスモスとヒマワリと桜が収まっています。
分かりますか?
冬の野菜を植え付けています。
齢80超えの最長老で頼りになる畑のリーダー!
終わりかけのひまわりを横切り、次のひまわり畑へ。
まだこちらはつぼみですね。
このひまわり畑の向かいにハウスがあります。
その中には、満開のガーベラたち
何色を摘もうか迷います…。
つぼみのひまわりの隣を通り、丘の上のほうへ。
右側には冬の花ひろばの花摘み、菜の花。まだまだ小さいです。
12月には食用菜の花は袋詰め放題はできそうですが切り花は1月になってからかな?
左側にはコスモス、ここは植えるのを遅くしたので咲くのも遅め。
次に千日紅、ドライフラワーにされるお客様が結構みえますね。
松葉ボタンを過ぎて受付ハウスへ。
来年の3月完成予定の施設は基礎工事中
ただいまー
右回りに花ひろばをぐるり一周してきました。
この雨で大根がとても大きく育ち立派です。
最後はハウスで大根や地元農家さんの新鮮野菜をお求めください!
