赤く色づいたコキア!知多半島の先端でも紅葉しています
ひまわりの花は台風なんかに負けずに咲いております 元気印 強い花

台風の影響をご心配いただきありがとうございます。
たくさんのお客様にご心配いただきお電話をいただきました。
ひまわりの花は、台風で斜めに傾きましたが、
強い花でもありますので、また太陽に向かって
咲き始めております。
写真にあります、真横になったひまわりもみてください。
上を向いて咲こうとしております。
本当にひまわりから元気をいただきスタッフも
ひまわりが咲こうとしていることに感激しております。
いつもご覧いただくひまわりに比べると
景色が違いますが、台風に負けないひまわりを
是非、ご覧に来てください。
ひまわりが7月から12月まで満開の理由

毎日、お客様からのお問合せいただくのが、
「ひまわりは咲いていますか?」
「ひまわりは、いつまで咲いていますか?」
「見ごろはいつですか?」
お電話をいただくことが多いのですが
花ひろばのひまわりは、7月から12月までずっと「満開」です。
ひまわりの花って、どんなに長く咲くの?って
思われてしまいますが、園内には毎週8万本のひまわりが
満開を迎えるように9か所くらいの畑で順番に満開を迎えられる
ように植えられています。
今日満開のひまわり畑は、7日で満開を過ぎてしまいます。
そう!来週の満開のひまわり畑は違う畑になるってことです。
↑3週間前に植えられた畑
ひまわり畑は、全部で9か所あります。
8万本のひまわりが毎週満開を迎える観光農園は
全国を探していただいても観光農園花ひろばくらいです。
見ごろを迎えたひまわりの畑は、昨日の台風にも元気に耐えました。
今日は、ひまわり畑を耕す風景を撮りましたので
ご紹介します。
ひまわりは、毎週満開を迎えるのは畑を管理して
満開を楽しんでいただくために計算されているからです。
今週も新しい畑で見ごろを迎えたひまわりです。
来週になるとまた新しい畑で8万本が満開になります。
アジサイの花が満開!販売中のあじさい人気を紹介します

6月に入り、紫陽花の花が満開をむかえております。
園内では、あじさいの販売もしておりますが
人気の紫陽花は、今年は↑こちらの花のように可愛い
アジサイが人気です。
園内でのあじさいは1鉢500円から販売中です。
紫の色がかわいい紫陽花です。
ピンクのあじさいもかわいいですね。
今日もたくさんのお客様にご入園いただきましたが
わんちゃんもたくさん入園いただきました。
その中でも4匹のわんちゃん家族は
トイプードルのわんちゃんが、お茶目でかわいく
大きな3匹のわんちゃんが優しい顔をしててかわいくて
記念写真を撮らせていただきました。
わんちゃんは、大型犬から小型犬まで
ご入園ができます。
大きなわんちゃんでも安心してお散歩が楽しめる園内に
なっておりますので是非、日ごろのストレス解消に
お越しください。
ルピナスが満開!名古屋から日帰りスポットは花を楽しむ花ひろば

お待たせしました。
ルピナスが満開を迎えました。
お花への水遣りからスタートする花ひろばですが
朝の花たちは、いつも輝いてみえます。
最近、雨が少ないこともあり朝晩、お花たちがお水をちょうだいって
話しかけてきます。
今年は、3月の温度が低かったこともあり
満開を迎える花たちが遅れていました。
次々と咲き始めているお花たち。
観ているだけで癒されるお花の中に「ポピー」があります。
風に揺られてかわいいお花が、右へ左へと移動している姿まで
愛らしくて写真に撮るのも難しいのですが、
ちょっと頑張って撮れたポピーのお花
いかがですか?
是非、写真撮影をいただき花ひろばのフォトコンテストへも応募をお願いいたします。
ポピーもストックも満開をむかえております 名古屋 から 日帰り プラン 知多半島 旅

↑ポピーってみているだけで癒される優しいお花です。
かわいいお花が次々と咲き始めております。
ポピーは、今日数えただけでも4色のお花を見つけることができました。
↑ストックというお花です。
こちらは、一面満開には来週くらいだとかんじております。
ただ、毎日かわるお花の状態ですので天気がよくなったとき
また、また、お花が咲き満開になっているかもしれません。
花ひろばでは、春の花が楽しめます。
すいせん、ポピー、ストック、きんせんか
そして、残りわずかとなりましたが菜の花も楽しめます。
今年は、3月に寒い日が続いたこともありお花の開花が遅れておりますが
来週くらいから見ごろを迎えるストックも楽しみにしていてください。
4月中旬まで菜の花が楽しめます キンセンカ ポピー スイセン 名古屋 から 日帰り

4月20日まで菜の花が楽しめますが、
春もそろそろ終わりになってきました。
知多半島では、桜が満開を迎えており
天気がいいときは、気持ちがいい潮風も感じております。
名古屋から日帰りでお越しいただくのに丁度いい距離にある
観光農園花ひろばの春を感じに来てください。
きんせんかがじゅうたんのように咲き、素敵な時間を感じていただけます。
