8月28日まで見頃のひまわり畑を紹介します
8月24日朝のひまわり畑です。
今日は、天気もよくひまわりが最高のお顔で
出迎えてくれています。
夏休みも残すところ1週間となり、宿題に追われている
子供たちもいるかと思います。
そんな宿題が終わったら、8月最後のひまわりに
会いに来ませんか。
帰りには、お好きなひまわりを記念に2本
摘み取ってお持ち帰りください。
夏の思い出を家にお持ち帰りできるのも
花ひろばのサービスです。
8月31日ひまわり開花情報
8月最終日となりました。
本来なら夏休み最後の日だと思いますが、
今年は、コロナの影響ですでに夏休みが終わり
暑い中、お勉強されている方も多いと思います。
花ひろばのひまわりは、夏の花!
まだまだ、気分は夏休みのように咲き誇っています。
ひまわりの見頃ですが、毎週満開を迎えるひまわり畑
今週の見頃は、9月1日から9月3日までになりそうです。
今回咲き誇るひまわり畑は、今シーズン最高の状態です。
見ていただけたら嬉しいです。
8月17日に見頃を迎えるひまわり畑の夕陽
ひまわりと夕日をご覧ください。
夕方、スタッフしか味わえない景色になります。
園内は17時までの営業のため夕陽は、みることができません。
スタッフが、ひまわりに水をあげるときに、癒しの景色になります。
今日は、是非みなさんにみていただきたくて撮影してきました。
8月17日から見頃を迎えるひまわり畑です。
8月29日朝!ひまわりの開花情報を紹介します
8月29日の朝8時のひまわり畑です。
今日は、朝から曇り空ですが、ひまわりは元気に太陽の方向に向かって
満開に咲き誇っています。
気持ちがいいのは、ひまわりが元気をくれるお花ですから!
夏の思い出になる瞬間は、暑いですがお越しいただき最高の時間を過ごすことです。
太陽に向かって咲く、元気をくれるひまわり!
夏休みの思い出に是非お越しください。
このひまわりの見頃は、9月1日まで最高です。
8月24日のひまわりの開花情報を紹介します
8月24日(土)の朝のひまわりの畑を紹介します。
今週は、なんと!なんと!2つの畑でひまわりが満開を迎えました。
2つの畑ってどういうこと!って言われそうですが
花ひろばでは、ひまわり畑を11個ご用意しております。
毎週ひまわりが満開を迎えるように、種まきをずらして
咲かせているのですが、2つの畑が同時に満開を迎えてしまいました。
とってもきれいなひまわり!
なんだか、吸い込まれてしまいそうなひまわり畑ですが
夏の思い出に是非、この姿をカメラで残しにきませんか。
ひまわりは、まだまだ咲き続けます。
そして、8月26日頃には、同時に30万本のひまわりが
みていただけそうです。
8月26日以降は、もっともっと楽しいひまわりが観ていただける
チャンスですのでお見逃しなくお越しください。
キレイに咲きそろい始めた松葉ボタンを紹介します
キレイに咲き始めた松葉ボタンをご覧ください。
松葉ボタンは、日が昇ると花が咲き始め、夕方16時になると
お花が閉じてしまうけなげで可愛いお花です。
お花が咲くのは、天気がいい日だけですので、きれいに見えるのは
晴れた日に限りますが、是非見に来ませんか。
お花畑の中で記念写真を撮るとSNSにピッタリの可愛いお花です。
ひまわりが見ごろを迎えています 次のひまわり畑も紹介!
次に咲くひまわり畑の開花準備が始めりました。
今、満開をむけているひまわり畑の横にありまして、
予想として、明日から開花が始めります。
見頃は、週末から来週にかけてが一番いい状態ではないかと
わくわくしています。
今のひまあり畑の写真はしたの写真ですが、
どんどん咲きはじめていて、満開寸前です。
昨日と比べて、本当にたくさんのひまわりが咲きました。
ひまわりは、見ているだけで満足感があり、また幸せな気分になれます。
お花摘みがサービスでついてくるのですが、
本日の摘み取りできるお花は、マリーゴールド、けいとう、百日草、ききょうです。
ひまわりの摘み取りは、たくさんのひまわりを見ていただく為、
すこしの間お休みさせていただきますが、その分!より多くのひまわりが楽しめて
写真に残すには最高の状態です。ぜひ、見に来てくださいね。
東海テレビのスイッチでこころちゃんとあつしさんが遊びに来てくれました
東海テレビのスイッチにて本日、花ひろばを紹介して
いただきました。
7月の暑い日にこころちゃんとあつしさんが
取材で花ひろばに来てくれました。
本当に暑い日だったのでこころちゃんが心配でしたが
素敵な笑顔にココロ癒されながら、ひまわり畑を
楽しんでいただきました。
また、花ひろばのスイカも美味しそうに召し上がって
いただき大満足です。
本当にありがとうございました。
スイカが美味しいと喜んで召し上がっていただきました。
とても可愛いココロちゃんでした。
また、テレビで紹介していただきました西瓜ですが
今年の暑さで8月下旬まで販売を予定しておりましたが
残りわずかとなっております。
なくなり次第終了予定ですので宜しくお願いします。
夏休みの宿題 自由研究にひまわりの成長はいかがですか

花ひろばで夏休みの自由研究をしませんか。
園内では、ひまわりの成長過程をみていだけます。
11個の畑では、成長過程をみていだかるんです。
双葉の頃の写真や10?くらいに成長した姿
さらには、太陽の動きに合わせてひまわりが回る姿まで
子供たちの好奇心を高めてくれることでしょう。
ただ、問題は、たった1日で研究結果がまとめることが
できてしまうことです(笑)
いいのか、悪いのか、わかりませんが
是非、楽しみながらひまわりの成長を体感してみてください。
ひまわりはいつも満開!次の畑の見ごろを紹介 知多半島 日帰り スポット 紹介

ひまわりは、毎日満開を迎えておりますが、
今日は、次に満開を迎える畑の紹介をさせていただきます。
写真でみると、まだまだひまわりは咲かないのかな!って
感じますが、実はこの状態であと3日から5日で満開を
迎えます。
種まきをしてから約60日くらいで満開になるひまわりは
花ひろばでは満開の日にちを計算して種まきをしております。
次から次の畑で満開がやってくるのですが、今日満開の
ひまわりは1週間もすると畑を耕され次の種まきに入ります。
いつも満開を迎えるひまわりは、約8万本から10万本ですので
安心してお越しください。
7月30日 夏休み の 自由研究 企画 プリザーブドフラワー
夏休みのイベントを開催します。
プリザーブドフラワー、鉛筆立て
7月30日(木)10:00から12:00 10名限定
講師 渡辺 孝子 様 (アブリコチエ 代表)
参加費、入園料込み 2000円
プリザーブドフラワーを使って鉛筆立てを作ります。
ひまわりを使って花ひろばの思い出にぜひどうぞ!
小学三年生以上は子どものみの参加でも大丈夫ですが、
三年生未満は親子でご参加ください。色が選べるので色々な作品に仕上がると思います。
予約いただく場合はお電話ください
0569-65-2432 鉛筆立て予約係
知多半島 の お土産 にしてほしいのが 生炊きしらす
7月に入り、梅雨が開けるのが待ち遠しい毎日ですが
花ひろばで収穫した「すいか」の販売が順調です。
大きく実りました。
只今、大きさによって値段も異なりますが、500円から販売中です。
知多半島へ遊びに来ていただいたら、海の幸をお土産にされますか?
美味しいひものや生炊きしらすがオススメなお店を今日は、紹介します。
花ひろばから、車で10分ほどのところにあります、
「マル伊商店」さんです。
こちらのオススメは、たくさんありますが
生炊きしらすは、一度食べたら忘れられない味です。
ご飯にのせてたべてみてほしい商品です。
ネット販売もされているので紹介しちゃいますね⇒コチラへ
知多半島には、美味しい食材がたくさんあります。
是非、ひまわりを見に来られた、その後でも足をのばしていただき
マル伊商店へ立ち寄ってみてください。
師崎の朝市(水曜日休み)は、12時まで開催されていますが
そこでも、購入していただけます。
師崎の港で開催されている朝市⇒コチラへ
花ひろばへお越しいただくとき、どこから立ち寄ろうって悩むときは
日帰りコースを作ってみましたのでご覧ください。
夏休みになりますと、いろんなイベントを開催いたします。
イベントをチェックしていただきお越しください。
7月7日 花ひろばは雨でしたが、ひまわりは満開です。
名古屋の寿司ドル「アイドル教室」が観光農園花ひろばに!
観光農園花ひろばの鈴木です。
本日は、名古屋の寿司ドル「アイドル教室」が
8月にリリースするCDのプロモーション撮影に、
観光農園 花ひろばをご利用いただきました!
↑アイドル教室の皆様と。
アイドル教室のみなさんは、元気な挨拶のできる
会うとなんだかこちらまで、元気になれる、
そんな方たちでした!!
みなさん、名古屋へ行くときは、
アイドル教室に会いにいきましょう!
【「アイドル教室」についてもっと知りたい方へ】
マツバボタン咲きそろいました。7月30日
連日ひまわりの見学でたくさんの方に御来園いただきまことにありがとうございます。
現在ひまわり畑に向かう途中の畑でマツバボタンも観賞していただけます。赤、白、ミックスの花が順番に並んでいます。午後からですと花を閉じてしまうようですので、できれば午前中に足を運んでいただいた方がいいと思います。
マツバボタンと夏空
ひまわり畑から三河湾 丘の上から現在のひまわり畑
(後ろ側)
猛烈に暑い日が続きますが、熱中症には特に注意されご観賞ください。皆様のお越しをお待ちしております。
メロン狩りの予約がスタートしました
ひまわり・コスモスが満開です
愛知県知多半島へ遊びにきてください。
10月からふぐが解禁になり、
秋の紅葉だけじゃなく、美味しい料理を食べにきて
帰りには、花ひろばでひまわりを楽しんでください。
コスモス畑だけでなく、ひまわりが楽しめる花ひろばへ
是非、足を運んでください。
季節の野菜も販売中です。
里いも・さつまいも・生姜・とうがんを収穫販売中です。
東海テレビ「ぐっさん家」に出演
2011年9月3日(東海テレビ)のぐっさん家にて
観光農園花ひろばのひまわりを紹介していただきました。
11月下旬まで楽しめるひまわり畑では、
ぐっさん(山口智充さん)と渡辺美里さんがひまわりを見て
大変喜んでいただきました。
ひまわり畑を楽しんでいただいたお客様には
お土産として、ひまわりの自分で摘み取って(5本)
いただけます。
ただ、残念なお知らせとしまして、
台風11号の影響を観光農園花ひろばも受けております。
次回の開花は、9月15日ごろが見ごろとなりますので
是非、それ以降にお越しくださいませ。
7月10日よりメロン狩りスタートします
ひまわりの花を中日新聞で紹介していただきました
![]() |
|
夏がやってきました♪
ひまわりの花が満開に咲き始めました。 太陽に向かって咲く姿は、みているだけで
|
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
12月中旬まで次々と咲き続けるひまわりの花を見に来てください
|
|
![]() |
|
花ひろばに入園いただいたお客様には、 ひまわりの花を是非楽しんでください |
|
![]() |
|
2011年7月6日中日新聞にひまわりの花を紹介していただきました
|
|
完熟メロン狩りが7月中旬よりスタートします
今年初のメロン狩りを準備中です!
予約不要で、花ひろばの花を楽しんでいただいた方限定で
メロン狩り(別途料金がかかります)を楽しんでいただくことができます。
ご来店いただいたお客様のみ限定のメロン狩りでございますので
メロン狩りのみでの来店はご遠慮させていただく場合もございます。
ご了承くださいませ。
完熟メロン狩りを楽しんでいただくため、7月中旬よりスタートさせていただきます。
7月10日に糖度チェックさせていただいた上で販売日を決定させていただきますので
ページチェックをお忘れなく!
