5月3日・4日・5日つるかご編み体験開催

4月29日開催したつるかご編み体験が大変好評をいただきました。
そこで、急遽!5月3日・4日・5日を追加開催していただけることが
決まりました。
自然のつるを使ってつくるかごは、世界に1つしかない大切なものに
なるはずです。是非、この機会に参加してみてください。
ただ、定員になり次第終了予定ですので、参加される方は
朝10時スタートをめがけてお越しください。
参加費も500円と大変お値打ちとなっております。
さらに、完成品やコケ玉などの販売もします。
大好評!4月29日つるかご作り体験を開催しました

2023年4月29日
つるかご編み体験を開催しました。
大変好評で、10時スタートしてからお客様が途切れることなく
つるかご編み体験を楽しんでいただきました。
驚くことに、13時頃には用意させていただいたつるがなくなり
体験は終了となりました。
ただ、こけ玉や多肉植物を激安販売されていたので
体験ができなくても、お買い物も楽しんでいただけました。
明日、30日も開催予定ですが、本日用意したつるがなくなり
山に収穫しにいかなくてはいけないと先生がおっしゃっており
朝、雨の場合は収穫ができないため中止となる予定です。
どうか、明日の雨がひどくないことを願うばかりです。
4月29日・30日つる籠編み体験を開催します

4月29日・30日の2日間
つるかご作り体験を開催します。
一度、やってみたかったって方が多い自然のツルを乾燥させて
かごを作ります。
編み込みが難しいと思いますが、教えていただきながら
自分の大きさのかごを作ってみませんか?
あなただけのかご作りを体験していただけます。
予約不要で参加できますが、定員になり次第終了しますので
気を付けてください。
また、作るのは苦手な方のために、できた籠を販売予定です。
ご入園いただかなくても体験には参加できますので
気軽にお越しください。
手作りほうきづくりをしてみませんか!飾り用ほうきとなります。
コキアも最後です。
この夏から秋にかけて紅葉してきましたが、
黄金色に色づき、春のお花を植え付ける準備をします。
そこで、11月4日からコキアをプレゼントいたします。
コキアを使って自分だけの「ほうき」を作ってみませんか。
11月4日、5日は、自分でコキアを摘み取ってきていただきますが
300円でほうきづくり教室を開催いたします。
「ほうきづくり教室」は、飾り用のほうきとなります。
手作りほうきのイメージです。
簡単なので、気軽に参加していただけます。
「ほうきづくり教室時間:10時・13時・15時」を
予定しております。
人数が多い場合は、追加教室開催いたします。
4月30日(土)多肉植物寄せ植え体験を開催いたします
4月30日(土)朝9時30分から14時まで開催します。
体験内容によって金額も変わりますが、
1000円から参加していただけます。
是非とも参加していただきたいです。
母の日にピッタリ♪寄せ植え教室開催 5月3日・4日限定

