ひまわり・コスモスが満開です
愛知県知多半島へ遊びにきてください。
10月からふぐが解禁になり、
秋の紅葉だけじゃなく、美味しい料理を食べにきて
帰りには、花ひろばでひまわりを楽しんでください。
コスモス畑だけでなく、ひまわりが楽しめる花ひろばへ
是非、足を運んでください。
季節の野菜も販売中です。
里いも・さつまいも・生姜・とうがんを収穫販売中です。
台風15号の影響につきまして
愛知県知多半島を通過していった台風15号でございますが、
お陰様でひまわりに影響があまり出ることなく通過しました。
ひまわりの開花としましては、9月22日以降が
開花しはじめたひまわりを楽しむことができます。
是非、9月23日からの3連休には、
観光農園花ひろばのひまわりを見に来てください。
本日の花ひろばを紹介します
昨日までの雨でお花が下を向いていましたが、
今日は、すこしだけ太陽が顔を出したので、
お花も上を向いて咲き始めました。
台風の影響も少しございますが、
お花たちは元気に咲いています。
東海テレビ「ぐっさん家」に出演
2011年9月3日(東海テレビ)のぐっさん家にて
観光農園花ひろばのひまわりを紹介していただきました。
11月下旬まで楽しめるひまわり畑では、
ぐっさん(山口智充さん)と渡辺美里さんがひまわりを見て
大変喜んでいただきました。
ひまわり畑を楽しんでいただいたお客様には
お土産として、ひまわりの自分で摘み取って(5本)
いただけます。
ただ、残念なお知らせとしまして、
台風11号の影響を観光農園花ひろばも受けております。
次回の開花は、9月15日ごろが見ごろとなりますので
是非、それ以降にお越しくださいませ。
とうもろこしの販売が始まります
7月上旬より花ひろばで育てた、とうもろこしを販売します。
生でも食べれる柔らかくて甘い品種を6000本育てました。
品種は、味来ですが、夏の間!他の品種も育てますので
楽しみお待ちください。
金魚草が満開♪
金魚草が満開んです。
是非、今週末に遊びに来てください。
7月上旬からは、ひまわりが満開に咲き始めます。
こちらも是非楽しみにしていてださい。
チューリップが成長してきました
今年、初めて温室のチューリップの準備すすんでいます。
温室の中で育ったチューリップを別途料金はかかりますが
球根ごとお持ち帰りができるんです。
もうすこしお待ちくださいねっ
2月下旬くらいまでには、
チューリップのお話を再度紹介させて
いただきますのでお待ちください。
では、楽しみにしていてください
菜の花を摘んでみませんか?
2010年2月7日 日曜日
花ひろばでは、菜の花が満開です。
葉の花を花つみして帰って、自宅でまた菜の花を楽しむことができるのも
今だからです!
日曜日には、たくさんの方が見えて、菜の花を収穫してみえましたよ。
あったかくなってくると、さらに花の香りを楽しみながら
知多半島の先端では、ふぐ料理を楽しむ方も見えます。
ふぐ料理を食べにきた帰りには、花ひろばで菜の花を楽しみください。
