スイカの販売は、終了間近です!毎日は販売していません
もうたくさん収穫した後ですので、よく目を凝らさないと
スイカをみることができません。
7月上旬から販売しはじめたスイカですが
すでに大洲目に差し掛かりました。
毎日、スイカの収穫することがなくなり
多くのお客様に「スイカないの」って聞かれる毎日
あんなにたくさんあったスイカですが、
すでにほとんど販売してしまいました。
残りわずかになり、明日収穫を予定しておりますが
数十個収穫できたらいい感じです。
スイカが欲しいお客様には、申し訳ありませんが
出会えたらラッキーって思ってください。
大量にスイカを収穫してきました 産直 激安 販売
スイカを大量に収穫して販売中です。
スイカを大量に収穫しました。
畑では、スイカが続々と美味しく実り
販売してくれるのを待っていたようです。
美味しいスイカが実りましたので、花ひろばに
お越しの際は、スイカの量にも驚きながら
楽しんでお帰り下さい。
昨年までは、試食を準備して皆様に召し上がって
いただいておりましたが、今年はコロナの影響で
試食販売はできませんが、その分!
お値打ち価格で販売させていただきますので
ご安心ください。
【週末】7月3日スイカ販売をスタートいたします
今年もやってきました。
スイカ販売をスタートいたします。
まだまだ、数量は少ないですが、7月3日には
すこし多めに収穫を予定しております。
お出かけのときは、スイカ激安の花ひろばで
お買い求めいただいたあと、遊びに行くといいです。
スイカ畑は、すごい量のスイカが実り始め
収穫するのもワクワクするくらいです。
まだまだ、本格販売は7月中旬にはなりますが
今年も喜んでいただけるスイカを収穫して
お待ちしております。
激安野菜に驚きませんか!白菜1玉100円・ブロッコリー80円など
野菜をお値打ちに販売中です。
本日、白菜1玉100円、キャベツ1玉60円
ブロッコリー60円、碧南ニンジン110円
なんだかわくわくする価格です。
白菜については、驚きの30円もあります。
毎日ではありませんが、お野菜はお得で
びっくりします。
花ひろば産の野菜だけでなく、農家さんが
びっくりする値段で販売してくれています。
お野菜だけの購入もOKですので、お気軽に
お立ち寄りください。
今年のスイカ販売は終了さていただきました
今年の夏のスイカ販売は終了させていただきました。
今年は、梅雨の時期が長く、日照時間が短かったこともあり
通常6000個ほど実るスイカも、1000個弱しか実らず
大変苦戦したスイカですが、スイカ畑にはもうスイカがなくなり
ました。短い間でしたが、スイカの販売を終了させて
いただきます。
来年は、天候不順に悩まされないことを願って、頑張ります。
また、今年のスイカをお買い上げいただいたお客様には
ご満足するスイカがご用意できず申し訳ございません。
すいか販売についてご案内 直売 産直
2019年のスイカの新着状況をお知らせさせていただきます。
当園のスイカでございますが、梅雨の長雨の影響を多大なるうけており
生育が遅れております。また通年に比べて実りも悪く、いつもでしたら
販売がスタートしている時期でありながら、店内では数個の販売のみと
只今なっております。
今後の予定としまして、7月末頃に今よりは販売出来る予定ではあります。
大変ご迷惑をお掛けしておりますが、自然のいたずらにはかなわないのが
現状でございます。
すいかの販売は、7月25日過ぎとなります
今年は、梅雨で日照時間が短いことなど生育がよくなく
いつもでしたら7月から販売予定のスイカの販売は
7月25日過ぎまで延期させていただきます。
ご迷惑をお掛けいたしますが、昨年お買い求めいただいた
お客様からも毎日お問合せをいただきます。
恐れ入りますが、7月25日以降にお越しいただけますよう
宜しくお願い致します。
西瓜(スイカ)販売をスタートいたします 産直販売の野菜!
台風が近づいてきている中、今日も畑仕事を頑張ってくれている
スタッフが収穫してくれました。
今年もスイカの販売をスタートします。
ただ、まだまだ数量が少ないですが初ものをカットして
味見をしてみました。
西瓜(すいか)の味をチェックすることが楽しいのですが
今年のスイカは、昨年と同様、すごくおいしくて
スタッフ全員で、満足しております。
西瓜の味に自信がありますが、今年もたくさん販売させて
いただきますので、是非お越しください。
7月に入りましたら試食も用意させていただきます。
ただ、数日雨が続く予定ですので、雨の日は収穫はお休み
させていただきますので気を付けてください。
メロンの赤ちゃんを販売しています メロン狩りの準備中
6月に入り、枇杷(びわ)の販売がスタートしています。
農家さんが販売しているのですが、産直でもあり
季節限定の品を販売しています。
南知多では、びわの産地でもありますが、皆さんは
枇杷を高級品だとおもっていませんか。
私たち地元で生まれ育ったものからすると、枇杷は当たり前に
あるフルーツでした。それが、気づいたらスーパーで高く販売されていて
本当にびっくりしました。
そんな高級品をお得に買えるのが花ひろばの産直です。
いつも売切れてしまう人気商品でもあり、またそろそろ
販売が終了してしまいそうです。
あなたも食べてみませんか。
こちらは、メロンの赤ちゃんです。
花ひろばでは、7月下旬からメロン狩りがスタートします。
そのためメロンを生育しているのですが、メロンは1本の苗から
1個しか収穫しません。
たくさん実ったメロンは赤ちゃんのうちに間引きをして
とってしまいます。
その間引きしたメロンをお得に販売しています。
なんと1袋110円です。
メロンの赤ちゃんは、漬物にして食べると美味しいので
人気の商品でもあります。
もし、メロンの赤ちゃんに興味がありました今がチャンスです。
間引きが終了次第、終了します。
春を感じる野菜、春キャベツの販売がスタートしました
春キャベツの販売をスタートしました。
なんだか、春を感じてしまうのです。
本来でしたら3月からの販売予定でした春キャベツが
今年は温かいこともあり、2月から販売することができました。
サラダにしてたべてみてください。
とっても柔らかくておいしいです。
そして、春キャベツの選び方としては、持った時
軽いって感じたものがおすすめです。
是非、目利きとして選んでみてください。
カフェで朝のモーニングサービスが人気!
カフェで朝8時30分からモーニングサービスを
毎日開催しております。
朝、ゆっくり時間を過ごしていただけるために
産直野菜を使った野菜バイキングです。
野菜サラダだけでなく、煮物や炒め物など
野菜を使ったメニューを楽しんでいただけます。
写真↑パンは手作りパンにこだわっております。
ワンコインの500円で食べ放題は、大変お得です。
また、1月末まではモーニングサービスをご利用のお客様全員に
お野菜のプレゼントまでついてきます。
お得なサービスを是非ご利用ください。
週末は、すこし早起きしてお花を見ながら朝ご飯を
花ひろばで楽しんでください。
無農薬野菜は農家直売コーナーにあります
園内では、農家さんの直売コーナーがあります。
朝収穫したお野菜を直売していますが、
その中でも、本日紹介する「ぶっちゃ農園」さんや
「杉本さん」は、無農薬野菜にこだわって販売しております。
珍しい野菜も販売しております。
ネギは、この太さでなんと110円で販売しております。
毎日ではありませんが農家さんが持ち込むとすぐに完売する
人気のネギです。
この野菜なに!って思わせてくれる珍しい野菜と
であえることもあります。
あなたがいつも食べている野菜とはひと味違ったものに
出会えるかもしれません。
食べた方も掲載してありますので安心してお買い求め
いただけます。
本日限定 お花畑にご入園者全員(大人のみ)サニーレタスプレゼント
本日ご入園のお客様全員(大人限定)サニーレタスプレゼントいたします。
お花摘みサービスもついて本日は大変お得です。
お野菜プレゼントは、定期的に開催しておりますので
お花畑に遊びにくると、お得な日があります。
是非、楽しみにしていてください。
ただ、サプライズプレゼントは毎日ではございませんので
ご了承くださいませ。
2018年12月18日のキムチ教室で作ったキムチが食べごろです
2018年12月18日に松本先生のもとで開催した
「花ひろば産の白菜で作るキムチ教室」
白菜で作るキムチを今年初めて皆さんと一緒に作りました。
そのキムチが、食べごろを迎えタルを開けてみたら
まー美味しそうじゃないですか。
これは、食べたみようということになり、早速食べてみたら
「美味しい」の一言でした。
こんなにおいしくできるとは思っていなかったので
絶品の味に満足しております。
みんなでわいわい言いながら作るのがよかったのか
キムチ教室を開催して本当によかったと感じました。
2019年1月12日に、2回目のキムチ教室を開催します。
早速、満員御礼とはなりましたが、これから参加する
皆さん楽しみにしていてください。
キムチは、たっぷり3キロ以上できましたので
味わってみんなでいただきます。
ひまわりと菜の花が一緒に楽しめる農園は全国で花ひろばだけ
2019年1月6日の朝、菜の花が満開に咲き誇っております。
菜の花って近くに近づくと優しい癒される香りが漂ってきます。
ほんのり甘い香りに包まれながらぼーっとしていると
それだけで、なんだか元気になれるんです。
ただ、私だけでしょうか!
美味しい!食べたい!って気持ちがわいてきて
料理して食べたくなるんですよね(笑)
花ひろばの菜の花は、食用菜の花を栽培しております。
見て楽しむだけでなく、園内にご入園いただくと
お花摘み+食用菜の花狩りが楽しめます。
だからですね。食べたくなるのは・・・
とってもおいしいと毎年の常連さんがこの時期になると
気合を入れてやってきます。
先日のお客様は、寒いなかたくさんの菜の花狩りを楽しみ
そして、黄色く色づいた菜の花も15本摘み取り
帰るときの顔が満足していたのが印象的でした。
菜の花は、春のお花と思っているかたも多いですが
12月から楽しめるのは花ひろばです。
さらに、もっと驚くのが↓
ひまわりが咲いています。
畑一面に咲いているんです。
夏のひまわりに比べるご満足していただけないかもしれません
でも、ちょっと冷静に考えてください。
今日は、2019年1月6日です。1月にひまわりが楽しめるのって
全国でも愛知県知多半島にある花ひろばだけではないでしょうか。
元気になれるひまわり!夏の元気印を1月にも楽しんでみてください。
野菜特売中!白菜 大根 キャベツ 里芋 柿 秋の味覚をお楽しみください
観光農園花ひろばでは、野菜の販売もしております。
産直販売として、近くの農家さんの直売コーナーは
季節野菜を110円と激安で販売中です。
また、花ひろば産の野菜として、大根・キャベツ・白菜を
販売させていただいております。
市場への出荷もしておりますので、お店の価格は
市場価格として毎日変動はありますが、そのときの
最安値に挑戦しております。
本日は、大根110円・白菜150円・キャベツ100円
さらに訳ありキャベツとして50円でも販売しておりました。
お野菜を購入されるならスーパーへ行く前に立ち寄り
価格を確認してからお出かけください。
花ひろばへひまわりをご覧になりにお越しのお客様には
帰りにお野菜までゲットできますので、楽しみに
お越しください。
季節野菜を特売で販売しております 里芋 生姜 柿 さつまいも 大根
季節野菜の販売も大人気の花ひろばですが
今年も大根の特売がスタートしました。
園内では、朝収穫した大根を驚き価格にて販売しております。
50円・80円・110円と特売価格でびっくりするほどです。
大根以外にも里芋・柿・さつまいも・生姜など季節を代表する
お野菜を並べております。
園内にご入園されなくてもお野菜だけでお買い求めいただけますので
気軽にお越しください。
激安 産地直売 のスイカ販売中 花ひろば産の試食販売

激安の産地直売のすいかを販売しております。
園内では、試食販売しておりますので
召し上がっていただいた後で、味が気に入ったら
お買い求めください。
スイカの価格は、1玉800円前後ととてもお値打ち価格です。
この夏の間で6000個のスイカを販売させていただく準備中です。
毎日朝収穫して販売しますのでご安心いsてお越しください。
7月8日お待たせしました!西瓜(すいか)販売いたします

