1月のいちごが美味しいと評判をいただいています
12月よりスタートしました、いちご狩りですが
12月の終わりから、どんどん苺が美味しくなり始めております。
1月のいちごは美味しいと評判でもあり、今年もおいしい苺を
楽しんでいただいております。
「甘くておいしかった」とお客様からお聞きするたびに
私たちのやりがいを感じることができます。
これからもご満足していただける苺を生育してまいりますので
楽しみにしていてください。
1月のいちご狩りの予約は、まだまだ空きがございます。
お電話での予約も承っておりますので、質問がある場合は、お電話で
予約ください。
担当者が、何なりとお答えさせていただきます。
3月6日(日)いちご狩りできます!定員になり次第終了
3月6日(日)のいちご狩りを追加いたします。
3月5日の天気がすこぶるよかったこともあり
予定していた苺の量以上に赤く実りました。
そこで、急遽!3月6日(日)のいちご狩りを追加いたします。
追加するとは言っても、限りがございますので
お早めにお電話にて予約をお願いいたします。
定員になり次第、追加終了も終了させていただきます。
お電話は、朝8時よりお受けいたします。
受付電話番号:0569-65-2432
甘くておいしいキャベツの収穫をしています
キャベツの収穫!
甘くておいしいキャベツが、花ひろばでも収穫できるようになりました。
店内で販売させていただくキャベツは、すべて花ひろばで
丹精込めて作り上げた野菜となります。
驚きの雪が舞い散ってきました。
寒いけど、週末のお客様にどうしてもお得にお買い求めいただきたくて
収穫させていただきました。
大きなキャベツは、店内で100円で販売しております。
小さいキャベツは、驚きの50円。
小さいといっても十分の大きさのあるキャベツです。
キャベツの美味しい見分け方は、
やっぱり「重さ」です。
スタッフ全員に聞いてみてください。
どのキャベツがいいですか!って言われると
「重たいキャベツを選んでください。」と誰が教えたのか
不明ですが、口をそろえていうはずです。
キャベツの販売は、毎日ではありませんが
週末はできる限り用意してお待ちしております。
菜の花狩りを楽しみませんか!菜の花摘み方紹介
菜の花の紹介
観光農園花ひろばでは、食用の菜の花を生育しております。
ご入園いただくと、お花摘み(お花10本)と食用菜の花詰め放題の
両方を楽しんでいただけるチャンスです。
菜の花が一番おいしい季節が、2月ということを知っていますか。
柔らかくておいしい菜の花を楽しんでいただくために、
ご入園いただく前に、菜の花の積み方を紹介されせていただきます。
是非、動画をチェックしてから、花ひろばの菜の花狩りを楽しんでください。
菜の花が美味しい季節は、3月10日頃までです。
花ひろばで作って販売している「キムチ」が美味しいと評判
菜の花が満開を迎えた2月ですが、
まだまだ寒い日が続いております。
今朝は、寒さが厳しく切干し大根を干してあるのですが
ひっくり返す手が凍るほどの冷たさでした。
その中、花ひろばでは連日、キムチづくりを頑張っています。
白菜、大根が大量に収穫できるこの時期を利用して
できる限り花ひろばの収穫される野菜を使いキムチを作っています。
2年前から始まったキムチづくりですが、毎年リポーターが増えてきています。
今年は、美味しいと評判になってきたので、さらに頑張って
作り続けております。
園内で購入できますので、是非とも手作りの花ひろばキムチを
お土産にしてみてください。
手作りのため年中の販売はできません。
時期は7月までの販売を予定しておりますが、
今が一番おいしい季節でもあります。
白菜キムチと大根キムチ、
あなたならどちらを選びますか。
【お待たせ】菜の花の食用菜花詰め放題スタートしました 摘み放題
菜の花のシーズンがやってきました。
そうそう!菜の花といえば、食用の菜の花詰め放題です。
花ひろばでは、ご入園いただくとお花摘みがサービスでついてきますが、
12月から3月までは菜の花の積み放題もサービスに追加されます。
一度、食べてみると美味しいから病みつきになり、
毎年お越しいただくお客様も多いのですが
今年の菜の花は、とっても生育がよく美味しく実っています。
お花を見て楽しむ農園のはずが、「美味しいく実っている」なんて
おかしいですよね。でも、体感していただければ絶対に感じていただけます。
今年の菜の花摘み放題(指定の袋あり)は、
今秋からスタートいたしました。
すでにお越しいただいたお客様に
「毎年楽しみにしていてうれしいわ」ってお声をいただきました。
先日、バスでお越しのお客様にも
「私、菜の花が好きだから嬉しい。美味しいのよね」って
感激の声までいただきました。
あなたも菜の花を摘み取ってお帰りいただき、是非召し上がってみてください。
最後になりますが、摘み方の説明を紹介させていただきます。
週末限定販売 茨城から栗が届きました
週末限定で焼き栗を販売スタートいたします。
昨年から販売スタートした茨城産の栗ですが、
すこしづつ、口コミで広がりはじめ
「美味しかった」「また買いに来ました」
そんな声が前シーズンは聞かせていただきました。
そんな自慢できる栗を週末限定で焼き販売します。
ただ、土日限定のためですが、焼き上げも
限定数量となりますので、売切れ前に
お買い求めください。
【週末】7月3日スイカ販売をスタートいたします
今年もやってきました。
スイカ販売をスタートいたします。
まだまだ、数量は少ないですが、7月3日には
すこし多めに収穫を予定しております。
お出かけのときは、スイカ激安の花ひろばで
お買い求めいただいたあと、遊びに行くといいです。
スイカ畑は、すごい量のスイカが実り始め
収穫するのもワクワクするくらいです。
まだまだ、本格販売は7月中旬にはなりますが
今年も喜んでいただけるスイカを収穫して
お待ちしております。
いちご狩りが終わり、メロン狩りの準備が始まりました
いちご狩りが終わり、メロン狩りの準備が始まりました。
メロンの苗を植付が始まり、すでに半分以上の植付が終わり
メロンの苗がどんどん成長してきております。
今年も美味しいメロンを販売させていただく予定ですので
楽しみにしていてください。
また、メロン狩りは7月20日ごろからスタートいたします。
メロン狩りの予約は、7月1日からスタートいたしますので
楽しみにしていてください。
花ひろば産の手作りキムチ販売スタートです
花ひろば産の白菜を使って出来上がった
手作りキムチを本日より販売スタート。
数量限定のため売切れ御免となります。
もし、お越しいただいたとき売切れていた場合は
次回の製造日が決まっております。
販売は、3月5日を予定しておりますので
もしよかったらゲットして召し上がってみてください。
手作りのため数量は限定となります。
次回の販売3月5日分にて販売は最終となります。
キムチ好きさんには、召し上がってほしい逸品です。
新メニューは、エディブルフラワーケーキ!食べておいしいお花がケーキになりました
明日5月12日より新メニューがスタートいたします。
お花畑で作っているエディブルフラワー(食べれる花)を
たっぷりお皿にのったケーキです。
食べておいしいお花がお皿の上で満開になっています。
手作りシフォンケーキに美味しいフルーツが乗った
一皿は、写真を撮って食べるのがもったいないケーキです。
限定数量となりますので是非お越しの際は召し上がって
みてください。
お花は、毎日変更いたします。
その日に用意できるエディブルフラワーで花盛りに
させていただきます。
限定の理由は、お花がその日に咲いた分となるからです。
花ひろば産の大根の漬物が美味しいと評判!限定販売中です
大根の漬物も販売しております。
花ひろばで作った大根を漬け物にして販売しております。
甘辛い大根漬けは、秘伝の味となっておりますので
是非、お土産にいかがですか。
手作りのため数量には限りがございますが、
お土産にピッタリです。
限定販売しておりいます。
12月8日からは、ゆず味も販売予定ですので
楽しみにしていてください。
夏限定 マンゴーパフェが大人気ですスイーツ男子もたっぷりの量がお気に入り

ドーダ!って大きさのスイーツが夏限定でスタート
果肉マンゴーを入れて花ひろばで焼いたシフォンケーキ
アイスクリームにオレンジゼリー
たっぷりの生クリームで満足していただける大きさ
暑いときにこれくらいなら食べていただけると
贅沢なパフェを作りました。
この量で800円とは、とってもお得!
さらに、さらに、数量限定なのは、手作りだから
たくさん作れません。
花ひろばにお越しの際は、召し上がってみてください。
手作り苺ジャムを販売中です 章姫 いちご狩り 知多半島 南知多町

