夏休みの宿題 自由研究にひまわりの成長はいかがですか

花ひろばで夏休みの自由研究をしませんか。
園内では、ひまわりの成長過程をみていだけます。
11個の畑では、成長過程をみていだかるんです。
双葉の頃の写真や10?くらいに成長した姿
さらには、太陽の動きに合わせてひまわりが回る姿まで
子供たちの好奇心を高めてくれることでしょう。
ただ、問題は、たった1日で研究結果がまとめることが
できてしまうことです(笑)
いいのか、悪いのか、わかりませんが
是非、楽しみながらひまわりの成長を体感してみてください。
« ひまわり108本に意味があった 幸せな瞬間です! コキアの植付ました 8月中旬くらいには見頃を迎えます »
7月30日 夏休み の 自由研究 企画 プリザーブドフラワー
夏休みのイベントを開催します。
プリザーブドフラワー、鉛筆立て
7月30日(木)10:00から12:00 10名限定
講師 渡辺 孝子 様 (アブリコチエ 代表)
参加費、入園料込み 2000円
プリザーブドフラワーを使って鉛筆立てを作ります。
ひまわりを使って花ひろばの思い出にぜひどうぞ!
小学三年生以上は子どものみの参加でも大丈夫ですが、
三年生未満は親子でご参加ください。色が選べるので色々な作品に仕上がると思います。
予約いただく場合はお電話ください
0569-65-2432 鉛筆立て予約係
