メーテレさんの取材がありました

メーテレさんの取材がありました。
番組名などは、まだご紹介できませんが
あの有名な方も見えてくれました。
放送日は、3月30日と聞いています。
詳しくはご紹介できませんが、
菜の花畑で、踊ってくれていましたし
放送されるのが楽しみです。
河津桜が散りはじめ残した跡が可愛い

河津桜の花びらで自然にこの形が・・・。
そんなわけないですよ(笑)
すこし偽造させていただきましたが、
なんとなくハートの形になっていました。
今年は、暖かい日が続きましたが、
例年よりは河津桜の満開は遅れました。
そして、いつもならもっときれいに咲きそろうのが
急な暖かさで、なんとなく物足りない満開になりました。
それでも、やっぱり河津桜が咲くと可愛くて春も感じて
最高です。
そろそろ、3月も中旬になり春の花が咲き始めてきます。
菜の花も終わりが近づいてきていますし、
花ひろばの花も春の花に変わります。
楽しみにしていてください。
春のぽかぽか陽気を感じました

今朝は、朝から暖かく気持ちがいい日でした。
風もなんとなく、春を思わせてくれて
このまま春になるのかと思ってしまう陽気になりました。
菜の花も春の風に誘われて、いい香りが漂っていました。
2月中旬以降は、今以上に開花がすすみます。
隣の菜の花畑も次々と咲き始めると、黄色いじゅうたんが一面に広がります。
3月下旬まで菜の花が楽しめます。
フラレレの吉田さんに作っていただきました

菜の花を使って花飾りを作っていただきました。
こんな素敵な花飾りができるなんて驚きです。
自転車でお越しいただき、菜の花を堪能していただきました。
吉田さんの作っていただいた花飾りが枯れてしまうことが
一番寂しいですが、大切に飾らしていただきます。
寒波が知多半島に到来!雪が降りました。

10年に一度といわれる寒波の影響で花ひろばは、雪景色になりました。
本日は、雪の影響で臨時休業させていただいております。
最高気温が、1度ほどと聞いて、この寒さをさらに感じております。
明日には、天気がよくなるといわれていますので
無事に営業できそうですが、菜の花たちが心配です。
寒さに強い花なので大丈夫だとは思いますが、
早く春になってほしいです。
中京テレビ PS純金ゴールド 12月のひまわり畑に大盛のり子さんが来園

12月のことですが、大盛のり子さんがひまわり畑に来園いただきました。
とてもきれいな方で、見とれてしまうほどでしたが
テレビでみているように、物静かでした。
花ひろばが、全国2位の観光名所だということもあり
今回、大盛のり子さんに来ていただけました。
1月は、ひまわりはありませんが、菜の花が満開に咲き誇り
食用の菜の花摘みまで楽しめます。
春を感じていただける景色を楽しんでみませんか?
食用菜の花摘みが上手すぎるお客様を発見

今日のこと出来事!
菜の花摘みがとても上手なお客様を発見しました。
お話をお聞きすると、初めてのお客様ではなく、
菜の花詰め放題のお得意様でした。
春日井からお越しいただいたとお聞きし、うれしくなりました。
菜の花が一番おいしい季節を楽しんでいただけた記念に
写真を撮らせていただきました。
菜の花摘みもほんとうに上手です。
たくさんお持ち帰りいただけて良かった。
またのご来園を心よりお待ちしております。
空飛ぶ写真が撮れる場所がある「菜の花」の中で探せ!

菜の花の中に隠れるようにセッティングしたのが
空を飛んでるような写真が撮れる場所です。
どこにこんな場所があるのかを
探すのが大変ですが、菜の花の中に隠すように
設置させていただきました。
あなたが空飛ぶ写真を撮影していただけたら嬉しいです。
新年明けましておめでとうございます。
明けましておめでとうございます。
昨年は、大変お世話になりありがとうございました。
観光農園花ひろばは、1月4日より平常営業させていただきます。
1月は、菜の花が咲き誇り見頃を迎えております。
菜の花は、食用菜の花を栽培させていただいておりますので
見ていただくだけでなく、菜の花摘みも楽しんでいただけます。
切り花と食用菜の花摘み放題となります。
雨上がりの葉の花が輝いていました

雨曲がりの菜の花が輝いていました。
菜の花は、黄色いじゅうたんのように咲き
雨上がりは、緑も鮮やかできれいに見えます。
まだまだ、咲き始めたところではありますが、
あと10日もすれば、春の景色のようになる予定です。
菜の花の摘み放題サービスがスタートしました

食用菜の花が食べごろになりました。
食用?菜の花?食べごろ?って思うと思いますが
花ひろばのでは、花を見て楽しむだけでなく
摘み取ってお持ち帰りいただくサービスを開催しております。
食べごろ?
そうそう、スーパーでお買い求めいただく菜の花や
料亭で食べる菜の花とは一緒にされたくないほどに、
美味しい菜の花を味わってみませんか?
食べて、見て、おいしい菜の花が楽しめます。
入園料はいりますが、詰め放題でお持ち帰りいただける
菜の花を堪能してください。
指定の袋に頑張れば、3キロはお持ち帰りいただけます。
たっぷり楽しんでいただけて、お得!
菜の花が美味しい季節は、12月?2月です。
リピーターさんは、菜の花シーズンだけでも5回くらい
お越しいただくほどの人気です。
菜の花畑にほうきに乗った魔女が出現したらしい

12月に入り菜の花が咲き始めました
12月に入り、今年も菜の花が順調に開花し始めました。
あれっ!菜の花って3月に咲く花じゃないのって
いわれてしまいそうですが、菜の花は3月まで咲き続けます。
春のイメージが強い菜の花ではありますが、
12月かた楽しむことができる花です。
花ひろばの菜の花は、食用を植え付けてしておりますので
お花を楽しむだけでなく、食用菜の花は、つぼみのところを
指定の袋にはなりますが、お好きなだけお持ち帰りできます。
年内は、菜の花だけでなくひまわりも楽しんでいただけますので
春の花だけでなく、夏のひまわりも是非楽しんでください。
ひまわりと菜の花を一緒の場所に越せないですが
きれいにさk泥いましたのでご覧ダサい。
菜の花の食用を楽しむことができますが、指定の袋をいっぱいになるまで
時間を許す限り楽しんでほしいです。
ご入園いただくと、
今では菜の花摘みとひまわりを一緒にお持ち帰りいただけます。
楽しんでください。
12月中旬からスタート予定の食用菜の花の成長も順調です。
畑の写真になんのことかわかりずらいですが、
「菜の花の芽」が出てきました。
この畑は、菜の花の種まきをした2番目の畑ですので
1番目に種まきをした畑は、もう少し大きく成長しています。
菜の花の開花予定は、12月中旬を予定しておりますが
花ひろばといえば、「食用菜の花狩り」が楽しめることです。
見て楽しむ「菜の花」と一緒に「菜の花狩り」をして
家に持ち帰り召し上がっていただくことができます。
12月が待ち遠しですが、成長を楽しみにしていてください。
最高の菜の花に会いに来ませんか!きれいに咲きそろいました。
菜の花シーズンも終わりが近づいてきました。
花ひろばの菜の花は、4月中旬まで楽しんでいただけます。
今シーズンの中で最高の菜の花が、今を楽しませてくれています。
残念なのは、食用菜の花ではありますが、菜花を探すのは
そろそろ無理なようです。
切り花として菜の花をお持ち帰り下さい。
魔女の宅急便!菜の花の花畑でみつけました
菜の花が、黄金色に輝くくらい、花畑が最高の状態です。
菜の花の中に、魔女の宅急便かと思うくらい、
空を飛んでいる
花畑のなかには、黄色く色付いた菜の花畑を飛んでいるのではと
錯覚されてしまう写真が撮れます。
お友達や家族で、思い出に残る写真撮影に挑戦してみてください。
菜の花の季節も残すところ1か月となりました
菜の花を楽しんでいただく季節がやってきました。
畑では、60万本ほどの菜の花が満開を迎え、皆様のお越しを
お待ちしております。
春を代表する「菜の花」ですが、見るだけでなく
食べても楽しめるから嬉しい話っです。
菜の花は、収穫していただき、スパにしたり
お浸しにしたり、てんぷらもおいしい。
そんな菜の花は、すべて食用でもあります。
当園の菜の花を楽しんでいただきたく4月中旬まで
頑張ってさいていただきます。
河津桜が咲き始めました 見頃までもう少し
今日は、温かい一日でした。
春を感じるくらいの天気で、風もなく
気持ちがよかったです。
そんな中、河津桜がすこしづつですが咲き始めてきています。
朝よりも昼頃確認したら、咲き始めたのが多かったきがします。
そこで、見頃はいつだろうと考えたのですが
あと1週間から10日くらい先にはなりそうです。
昨年は、3月に入ってから満開を迎えました。
今年は、寒い日が続き、河津桜も遅くなると感じていたのですが
春は、すぐそこまで来ているようで、例年の状態に追いついてきています。
春を感じてはいただきたいです。
菜の花の見ごろは、いつまで続くの!お問合せにお答えします
毎日のことなんですが、
お電話をいただくと、とても多いのが
「菜の花は咲いていますか」
「食用菜の花摘みはできますか」
「黄色く色づいた菜の花はみることができますか」
このような質問を毎日いただきます。
まだまだ、寒い日が続くこともあり
菜の花は、咲いていないのではないか!と感じてしまいがちです。
ですが、菜の花は、満開を迎えております。
きれいに色づいた菜の花だけでなく、
食用菜の花を摘んでお持ち帰りもしていただけます。
寒くてつらい日々が続きますが、そんなこの時期しか
味わえないのが、美味しい菜花なんです。
きれいに色づいた菜の花を堪能していただきたい気持ちもおおいですが、
食用の菜の花を摘んでお持ち帰り、家で召し上がってみてほしいです。
花ひろばの菜の花が美味しいと評判になっていますが、
その理由を、自分で体感してみてください。
菜の花狩りを楽しみませんか!菜の花摘み方紹介
菜の花の紹介
観光農園花ひろばでは、食用の菜の花を生育しております。
ご入園いただくと、お花摘み(お花10本)と食用菜の花詰め放題の
両方を楽しんでいただけるチャンスです。
菜の花が一番おいしい季節が、2月ということを知っていますか。
柔らかくておいしい菜の花を楽しんでいただくために、
ご入園いただく前に、菜の花の積み方を紹介されせていただきます。
是非、動画をチェックしてから、花ひろばの菜の花狩りを楽しんでください。
菜の花が美味しい季節は、3月10日頃までです。
