大好評!4月29日つるかご作り体験を開催しました

2023年4月29日
つるかご編み体験を開催しました。
大変好評で、10時スタートしてからお客様が途切れることなく
つるかご編み体験を楽しんでいただきました。
驚くことに、13時頃には用意させていただいたつるがなくなり
体験は終了となりました。
ただ、こけ玉や多肉植物を激安販売されていたので
体験ができなくても、お買い物も楽しんでいただけました。
明日、30日も開催予定ですが、本日用意したつるがなくなり
山に収穫しにいかなくてはいけないと先生がおっしゃっており
朝、雨の場合は収穫ができないため中止となる予定です。
どうか、明日の雨がひどくないことを願うばかりです。
アイスランドポピーが見頃で可愛いお花が咲いています

アイスランドポピーが満開です。
朝、鳥のさえずりの中、気持ちよくお散歩をしていませんか。
お花を楽しむのは午前中が本当に気持ちよく
自然を楽しむことができます。
小さなお花でもこんなにたくさん咲きそろうと、
見ているだけで癒されます。
今年は、ポピーがとてもきれいに咲いてくれました。
ゴールデンウィークは、もっときれいに咲いていると
思いますので遊びに来てください。
写真スポットのネモフィラを見に来ませんか!知多半島の先端にある観光農園
「可愛い!」お花の中で写真を撮っている若いお姉さんの声が
ネモフィラのお花畑で飛び交っています。
今年初めてネモフィラを植えましたが、やっとみていただけるほどに
成長しております。
GWに合わせてくれたのでしょうか。
是非、天気のいいこれから4日間!GW中は、写真スポットの
ネモフィラを見に来てください。
春が恋しくなるポピーの苗の植付がおわりました
広い畑にポピーの苗が一面に植えられました。
苗を育てる施設から畑にやってきたポピーが
春になると一面に咲き誇ります。
まだまだ、いろんな色のポピーを育てる予定ですので
来年の春は、写真撮影が楽しくなるはずです。
園内では、春までネモフィラやキンセンカ、ビオラにペチュニアなどなど
どんどん咲き始めますので4月を楽しみにしていてください。
ポピーってどんな花!って思ったら
4月は、花ひろばにお越しください。
一面のポピーで記念写真ですねっ
臨時停留所が2017年5月3日・4日・5日の3日間 花ひろば前ができます

公共機関にてお越しいただくお客さまへ朗報です。
河和駅よりお越しいただくときバスの臨時停留所が5月3日から3日間だけとなりますが
花ひろば前が設置されます。
ゴールデンウイーク中、渋滞を緩和するための特別な停留所となりますが
花ひろばの前に下りていただき徒歩0分で受付までたどりつくことができます。
是非、このチャンスをお見逃しなく!
車の駐車場に困ることなく園内に入っていただけます。
また、当園ではGW中大変混雑が予想されます。
お花を楽しんでいただくのみご迷惑をおかけすることがございます。
耳寄り情報として、朝の10時までは駐車場の渋滞もなく
スムーズに園内を楽しんでいただけますので、お出かけいただく場合
すこし早く出発いただけますよう宜しくお願いいたします。
いちご狩りにつきましては、GW中の予約は締め切らせていただきました。
大変たくさんの方からお電話をいただきありがとうございました。
いちご狩りはご予約いただけませんが、園内ではお花を楽しんでいただいた
お客さまにはキャベツのプレゼント(大人限定)をご用意してお待ちしております。
中京テレビのPS純金4月28日放送 取材していただきました

4月28日(金)PM7時から放送
PS純金ゴールドの取材で、当園のいちご狩りを紹介していただけます。
取材のときには、中川家礼二さんとアマンダさんに
お越しいただき、花ひろばのいちごを召し上がっていただきました。
とても素敵な方たちでトークも楽しく記念に写真も撮っていただきました。
園内にてサインと写真を飾らせていただきましたので
是非、ご覧ください。
GW中のいちご狩りのご予約でございますが、
お電話にて受付を朝8時からさせていただきます。
TEL:0569-65-2432
ネットでのご予約は終了しておりますので
お電話にてお待ちしております。
また、電話回線が1本しかご用意しておりません。
混みやってご迷惑をおかけすることがございますのでご了承くださいませ。
