菜の花狩りが楽しい食用菜の花 黄色いお花で癒されてください
食用の菜の花の準備が整いました。
黄色く色づいていない菜の花畑をみて
なにが準備が整っているのか意味が分からないと言われそうですが
菜の花の食用となりますと、お花が咲いていないつぼみが
一番美味しい場所なんです。
そう考えるとお花が咲くまえのつぼみがたくさんある
この季節は、一番美味しい菜の花がたくさん収穫できます。
黄色くいろづいた菜の花は、みているだけで癒されませんか。
小さなお花ではありますが、寒い中一生懸命咲こうとして
頑張っています。そんな元気になれるお花を楽しんで
いただき、さらに詰め放題の菜花もお持ち帰りください。
看板猫のはなちゃんがケガをしていてびっくり!犯人は、驚きの黒いヤツ
今朝からの雨で散歩に出かけれないはなちゃん!
看板猫としてお店で暇つぶし中の動画でした。
いつでもお店にいるわけではありませんが、出会えたらラッキーだと
思って是非会いに来てください。
今日は、はなちゃんがケガをしていることがわかり
スタッフ全員で心配していました。
どこの誰ですか!私たちのはなちゃんにケガをさせたのは!
畑担当のおばちゃんから驚きの言葉を聞いたんです。
カラスに攻撃されたのかな!!!っていうんです。
私たちは、びっくりです。
猫同士のケンカだと思っていたら「カラス」っていうんです。
あの黒いカラスが、大切なはなちゃんに攻撃するとしたら
絶対に許せないわ。
花ひろばのアイドルでもある「はなちゃん」です。
看板猫として、いつも受付のまわりを散歩しています。
会えるチャンスがあるとしたら15時くらいは、散歩から
帰ってきていることが多いのでねらい目です。
ベルギーマム(菊)が1万5千本満開に咲き誇りました 日帰り旅行
花ひろばの畑にベルギーマムが満開に咲き誇りましたので
動画にしました。ご覧ください。
ベルギーマムは、ベルギーから苗を輸入したお花です。
小菊といってもいいのですが、日本の菊との違いは
1本の樹が大きく育つと丸くて可愛い菊になることです。
今年初めて植えて育てたベルギーマムは、畑に1万5千本も
咲き誇っております。
是非、広大な畑に一面に咲き誇る姿をご覧いただきたいです。
色とりどりのベルギーマムが楽しめます。
コスモス畑が満開 2018年11月下旬まで楽しめます
2018年のコスモスは、例年以上に広い畑に満開に咲いています。
動画でご覧いただいていただきましたか。
すごい広い畑のコスモスは、可愛くほっこり気分になりませんか。
園内から遠い畑になりますが、歩いて園内を回って
いただくとピンクに広がるコスモス畑で癒されてください。
カメラマンのお客様も多く、是非とも2018年のコスモスを
カメラに残してみてください。
そして、当園のフォトコンテストに応募していただけると
嬉しいです。
フォトコンテストは、こちら
満開のひまわりから元気をいただいてください

満開のひまわりですが、ひまわりのお花から
元気パワーをいただいてください。
夏のお花でありますが、みているだけで元気になれる。
疲れた体を癒してくれるお花でもあります。
毎週8万本のひまわりが満開を迎えております。
今日も雨の中、たくさんの方にお越しいただき
ありがとうございました。
10月に入ってもひまわり畑は満開です知多半島観光地

今日から10月にはいりましたが、今年も残すところ3か月となりました。
朝晩と秋を感じ、雨が降るたびに冬が近づいてきています。
そんな中、花ひろばでは、夏の花「ひまわり」が満開です。
お電話で、「ひまわりがまだ咲いてるの」とよく言われますが
観光農園花ひろばは、温暖な地区のため12月までひまわりを
楽しむことができます。
秋の行楽シーズンになりましたが、知多半島の先端にあります
農園へひまわりを見に来てください。
夏のひまわりは、今日も元気に咲いて、皆さんに
元気をおすそ分けしております。
週末見ごろのひまわりを見に来てね 知多半島 豊浜 南知多 西瓜 日帰り 名古屋

